忍者ブログ

MY LIFE WORK!

日常生活に伴う事柄、趣味、主張、etc.を紹介します。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すき焼きを極める


関西のお父さんは、すき焼きの時だけ手を出すという話があるけど、一番美味しいすき焼きの作り方を伝授しよう!

牛脂で玉ねぎを炒めるのが最初の手順かな?

その後、牛肉を焼いたところに、たっぷり砂糖を振りかけて、醤油を適当に放り込んで、甘めの味付けをしたら、ここで肉だけ食べるのが関西風・・・

卵と絡めたすき焼き肉は、煮込んで脂が抜けてしまったものとは比べ物にならないよ!

これが本来のすき焼き♪

水は一滴も使わず、肉を食べた後、長ネギ、糸こんにゃく、水で戻したお麩を入れて加熱を続けると、さっぱりとした味わいを楽しむことが出来るんだけど、ここまで来ると砂糖と醤油の追加は必要ないかも?

以上、牛肉鍋ではない、漫画「美味しんぼ」で、取り上げるレベルの、高級すき焼きの作り方だよ!

PR

コメント

コメントを書く