忍者ブログ

MY LIFE WORK!

日常生活に伴う事柄、趣味、主張、etc.を紹介します。

釣り歳時記(全国版)






1月


船    カワハギ     三邦丸は1月頃までカワハギでその後はマアジ!


     サバ       なぎ丸、紀南丸の寒サバはゴマサバでマサバは時期による?


     アジ       加太の三邦丸マアジは40~50cmクラス!                   

     ヒラメ      鹿島灘(九十九里浜)のヒラメは座布団クラス!


投げ   キス       キスは和歌山では水温が高いからかな? 


     アイナメ     秋から1月くらいまでがアイナメのシーズンかな?

ルアー  アオリイカ    マリーナシティー突端では2,3kgクラス  


     マゴチ      有田川河口ではマゴチ、ワームのようなソフトルアーで! 


堤防   メバル(夜)   クロメバルは生きエビのまき釣りで!沖合のアカメバルは同種



2月


船    ガシラ(カサゴ) この時期は、湯浅から出る寒サバが有名。


     サバ       寒くて釣りには辛い季節だけど、魚が釣れると温まります!
     ヒラメ      大洗海岸と鹿島港ではショアからでも狙える・・・


堤防   ガシラ      ガシラはで三邦丸で行くと30cmオーバーの大物も釣れる


     スズキ      紀ノ川河口では60~80cmのスズキが釣れ出します



3月
船    マダイ      後半からは桜ダイの乗っ込みで、春の訪れを感じる時期・・・


     ガシラ      毎日ガシラ虐めという言葉があるくらい数釣り出来る
      


渓流   アマゴ      日高川では稚魚放流のアマゴ、別名アメノウオの数釣りに沸く!


湖    ヒメマス     中禅寺湖のトローリング、ルアーはスプーン

     
     ブラウントラウト 中禅寺湖のトローリング、底すれすれに潜んでる

     ニジマス     芦ノ湖は、湖北の特別解禁が狙い!早朝はルアー、日が昇ればフライ・・・



堤防   ガシラ      1人で毎日40~50匹釣っても居なくならないのは不思議!     


     スズキ      シラサエビの撒き釣りで70~80cmクラスが!
       



4月 


船    マダイ      和歌山では上りダイ(桜ダイ?)が有名!ビニール擬餌で  


     ガシラ      ガシラの期間はが長いけど、ガシラは確実な獲物なんだろう?


渓流   アマゴ      和歌山県の有田川では成魚放流アマゴの特別解禁が始まる・・・   


      ヤマメ      関東北部や東北地方はヤマメの生息域やな



5月   


船    イサキ      この時期は、高級魚のイサキが釣れます。30cmくらい?


     マダイ      3回乗船して3回ボウズ食らった!ビニール疑似のスピード?
      


ルアー  アオリイカ    数は狙えない和歌浦漁港、逢井漁港、マリーナシティで!      


渓流   アマゴ      日高川では淵周辺のミノーで30cmオーバーが狙える


     ヤマメ      ドライフライにアタックする小ヤマメが楽しい!


川    鮎        この頃の鮎は、どぶ釣りで川底を流す毛鉤を食べにくる!



6月
船    イサキ      なぎ丸のイサキは固い             


川    鮎        海から遡上して間もない時期は18cmクラスの若鮎が!          


ルアー  アオリイカ    春のアオリイカは数が少ないけどサイズはでかい! 


投げ   キス       マリーナシティーのような砂地では何処にでも居るね?      


     カワハギ     岩礁帯では警戒しないのかカワハギの食い込みがいい!      


7月


川    鮎        流心の鮎がかかると、一気に下流へ流されるのでめっちゃ重い!  


投げ   キス       砂地ではチョイ投げで20cmまでのキスが結構釣れる!    


     カワハギ     砂混じりの岩礁地帯ではカワハギも投げ釣りで針を飲み込む!   


                           


8月
川    鮎        8月と言えば暑くてたまらんけど川に入ると涼しい(笑)


投げ   キス       サーフのキスは専用ロッドとラインで150m大遠投は余裕


堤防   小アジ      サビキでは豆アジがフィーバーしてファミリーで楽しめる


渓流   イワナ      福島とか東北あたりの源流へ行ったら涼しいよ・・・




9月
船    アジ       湯浅ではサビキで大アジ、30~40cmがアベレージ?


川    鮎        上流では陸封鮎がダムを海代わりに子孫繁栄を繰り返してる。         


堤防   小アジ      ファミリー向けの定番は秋から冬に向けてマリーナシティへGO!

     アオハタ     箕島漁港にはアオハタの幼魚が、沖合には大物が!

     シロギス     オキアミでシロギスの数釣りが出来る時期 

     キビレ(キチヌ) キビレはマダイと同じで美味~!30cmを超えると1kg


ルアー  ワカシ(ブリ幼魚)鹿島灘ではショアからのジギングで30cmクラスが!


     タチウオ     指3本クラスのタチウオは唐揚げで骨まで食うしかない・・・       


10月
堤防   アイナメ     那珂湊漁港にはビール瓶サイズのポン級が居る    

船    アジ       10月になると、何故か船でアジを釣りに行きたくなる。


     シオ(カンパチ) 船で行くなら、湯浅から出る ”なぎ丸”がお薦め!


     ハマチ、メジロ  鹿島灘の乗り合いは土産も確実で、型もいいし船もキレイです。


     


堤防   タチウオ     堤防からはタチウオの電気ウキ釣りが最盛期を迎え、ルアーでも


     サヨリ      昼の水面には、撒き餌に集まるサヨリの群れが見えます。


     
イシダイ(サンバソウ)   和歌山マリーナシティー堤防では群れたサンバソウの数釣り            


         


11月
堤防   アイナメ     那珂湊漁港にはビール瓶サイズのポン級が居る

船    アジ       段々と寒くなってきて、釣り人も少なくなってくる時期 

     サバ       加太・湯浅から出る、肝パンパンのカワハギが全盛期に


     カワハギ     アタリがあったら底から離す聞き上げ釣法でアワセは不要!                     


     ハマチ、メジロ  銚子沖と鹿島灘のジギングで狙うイナダとワラサは関東の呼び名


     クロマグロ    那珂湊沖つれたか丸の潜行板トローリングでクロマグロの幼魚が!

     シイラ      フライにすると美味しいと言って社宅の奥さんに配った!                           

     カツオ      銚子沖のルアーターゲットで3,4kgクラスが狙える

ルアー  アオリイカ    マリーナシティの大波止では2,3kgクラスの赤アオリイカ               


     セイゴ      夜の茨城、波崎漁港ではスズキの幼魚がラパラで狙える!


12月

船    ヒラメ      鹿島灘ではヒラメが解禁になるよ!生きイワシの泳がせ釣り

     サバ       湯浅湾の寒サバは三角波が立つ沖合ポイントで!      

     カワハギ     加太の三邦丸の竿頭は半日で20匹位かな?    


ルアー  アオリイカ    1年の締めくくりとして、いい釣りをしましょう。   


堤防   メバル(夜)   関東ではヒラメの解禁で賑わいますが、関西では・・・?


     アイナメ     那珂湊の岩礁地帯では根掛かりするのでL字天秤は動かさない

投げ   キス       難しいけど、大物マダイを狙って行きますか!!   


              


PR

コメント

コメントを書く